吹き出物から知る体のサインって?
思春期の頃に出始めるニキビ(吹き出物)。大人になるにつれて症状は治まってくるのが一般的ですよね。しかし、大人になってからも時々、顎や鼻に吹き出物がでたりすることありませんか?
そんな大人になってからの吹き出物は、実は体からのSOSサイン!ってことがあるのです。そこで今回は吹き出物ができる箇所によって、体にどのような不調があるのか調べたのでご紹介していきます。
もし、いつも同じ場所に吹き出物ができたら、臓器からのメッセージだと受け止めましょう。
吹き出物ができる原因
大人になってからの吹き出物には様々な要因があります。皮脂汚れやメイク汚れなどの肌表面についた汚れによって不衛生な状態から吹き出物ができる場合もあれば、ホルモンの影響や老廃物の排出がうまくいかずに吹き出物となって出現する場合ものあります。
老廃物の排出がうまくいかないことによる吹き出物こそ、臓器の不調が考えられるのです。血液循環が悪かったり代謝が悪いと、老廃物の排出がうまくいかず、各臓器の働きも悪くなり疲労します。各臓器の働きが弱まった時に吹き出物として老廃物を排出しようとする働きが生じます。
それでは、吹き出物ができる箇所によっての体のサインについてご紹介していきます。
おでこにできた吹き出物
おでこにできる吹き出物は、「睡眠不足」「呼吸器系」の不調が考えられます。免疫力が低下すると肌荒れすることがありますが、自律神経の乱れが起ると睡眠にも影響を及ぼします。結果的におでこに吹き出物が出現することがあります。
頬にできた吹き出物
頬に吹き出物ができた場合は、「婦人病や生理」の不調が考えられます。副腎機能の低下によっても頬に吹き出物ができる場合があります。婦人科系の不調がある場合、頬に吹き出物が出やすくなります。
目のまわりにできた吹き出物
目の周りにできた吹き出物は、「ホルモンバランスの乱れ」が考えらます。基本的にホルモンのバランスが崩れると肌荒れを起しやすいのですが、特に目にでた場合はその傾向が強いようです。
顎・口周りにできた吹き出物
あごや口周りにできた吹き出物は「冷え」や「消化器系」の不調が考えられます。胃腸の働きが弱まると、あごや口周りに吹き出物がでやすくなります。また冷え性の方も口周りに出やすくなります。
吹き出物ができる箇所によって、体の不調な部分が分かるのですね!体からのサインをしっかり受け取って改善することで、吹き出物も改善していくと思います。
吹き出物で体のSOSを知って改善しよう
同じ個所に毎回できる吹き出物があったら、体のサインに耳を傾けてみるタイミングかもしれません。吹き出物ができる箇所によって体の不調を読み取ることが可能です。
いまの自分の体の状態がどうなのか?それを”吹き出物”という形で教えてくれているのです。
私はよく顎に繰り返し吹き出物がでるのですが、実際冷え性で胃腸の機能が弱いタイプ。食物繊維が豊富な食材を意識的に摂ったり、体を冷やさないような工夫が必要。冷え性は中々治らないけど、胃腸の調子が整ったおかげであごの吹き出物が治まりました!
私のようにもし、何度も繰り返し吹き出物がでていたらぜひ改善の策を取ってみてください。
そうすれば、体調も吹き出物も改善されるので一石二鳥ですよ♪あなたも体のサインをしっかり受け止めて美肌と健康を取り戻しましょう!